PR

【初心者向け】スクエアテーパー型クランクをホローテックⅡに交換する方法

スクエアテーパー型クランクをホローテックⅡクランクに交換する手順

「自転車の性能をもっと上げたい!」「古いパーツを新しいものに交換してみたい!」と考えているあなたへ。

クランクの交換は、自転車の性能を大幅にアップさせる効果的な方法の一つです。特に、従来のスクエアテーパー型から、軽量で剛性の高いホローテックⅡへの交換は、多くのメリットをもたらします。

この記事では、自転車初心者の方でも安心してクランク交換に取り組めるよう、スクエアテーパー型からホローテックⅡへの交換手順を、写真や図を交えて詳しく解説します。

必要な工具や交換時の注意点なども合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

スクエアテーパー型クランクの外し方

まずは、スクエアテーパー型BB(ボトムブラケット)からクランクを取り外します。

1. 使用する工具

スクエアテーパークランクを外すのに必要な工具

この作業には、以下の4つの工具が必要です。

これらの工具を用意すれば、スクエアテーパー型のクランクとBBを簡単に取り外すことができます。

2. 事前にチェーンを外しておく

作業をスムーズに進めるために、まずチェーンを外しておきます。

自転車チェーンをたるませる方法

クランクとスプロケットのギアを最小にしたら、リアディレイラーの下にある歯車のプレート部分を押し、チェーンをたるませます。

外した自転車チェーンをBBに引っ掛けておく

たるませたチェーンを指でつまみ、BBに引っ掛けます。

これにより、作業中にチェーンが邪魔にならず、スムーズに進めることができます。

3. フィキシングボルトを外す

クランク固定ボルトを六角レンチで外す

クランクの中央にあるボルト(フィキシングボルト)を8mmの六角レンチで緩めます。

外したクランク固定ボルト

これで中央のフィキシングボルトが外れました。

4. コッタレス抜き工具をセットする

スクエアテーパー取り外し工具をクランクに取り付ける

ボルトを外したネジ穴に「コッタレス抜き工具」を装着します。

コッタレス抜きをクランクに取り付ける前の準備

「コッタレス抜き工具」を取り付ける際は、ボルト部を回して頭を揃えるか、少し引っ込ませた状態にしてから装着してください。

スクエアテーパー取り外し工具のボルトを手で締め込む

次に、手前のボルト部を手で回せるところまで締め込みます。

5. モンキーレンチで締め込む

スクエアテーパー型クランクを取り外す

ある程度締まったら、モンキーレンチを使ってさらに締め込みます。すると、クランクが徐々に押し出され、最終的にはポロンと外れます。

6. 右クランクが外れる

取り外したスクエアテーパー型クランク

これで右クランクを外すことができました。

7. 左クランクも同様の手順で外す

スクエアテーパーの左クランクを取り外す

左クランクも同様の手順で作業すれば、クランクの取り外しは完了です。

スクエアテーパー型BBを取り外す

BBが固着している場合があるので、ハンドルの長い工具を使うのがおすすめです。

1. 左側から取り外す

スクエアテーパーBBを工具で取り外す

「BB脱着工具」をBBの溝にしっかりと噛ませ、反時計回りに回して緩めます。

スクエアテーパーBBの左ワンを外す

これで左ワンが外れました。

2. 右側も同様に取り外す

スクエアテーパーBBの右ワンを工具で取り外す

次は、右側に工具をセットし、時計回りに回して緩めます。

取り外したスクエアテーパーBBの右ワン

これで右ワンも外すことができました。右側はBBまるごとスクリューネジになっています。

3. BBシェルを掃除してグリスアップする

BBシェル内部を掃除する

布やパーツクリーナーを使って、古いグリスをしっかりと拭き取ります。

BBシェルのネジ山に新しいグリスを塗る

クリーニング後は、新しいグリスを塗っておきます。

ホローテックⅡBBを取り付ける

ホローテックⅡBBの取り付けは、思ったより簡単な作業です。

1. 使用する工具

ホローテック2クランクとBBを取り付けるのに必要な工具

この作業には、以下の4つの工具が必要です。

これらの工具を用意すれば、ホローテックⅡクランクとBBを簡単に取り付けることができます。

ホローテック2BBの脱着に必要な工具の種類

ホローテックⅡBBは、種類によって「アダプター」が必要になる場合があるので、事前に確認が必要です。

この記事では、「SM-BBR60」を使っているため、アダプターは「TL-FC25」を使用します。

もし迷ったら、BBR60やR9100に対応した3in1BBツールを選ぶとよいでしょう。これなら、すべてのホローテックⅡBBに対応できます。

2. BBを右側から取り付ける

ホローテックⅡ SM-BBR60を取り付ける

「R」と書かれた側にインナーカバー(筒)を取り付け、BBシェルに差し込みます。

SM-BBR60を手で締め込む

手で回せるところまでねじ込んでください。

3. BBレンチで締め込む

SM-BBR60を工具で本締めする

ある程度締まったら、「アダプター」を取り付けた「ボトムブラケットレンチ」を使い、反時計回りにさらに締め込みます。

SM-BBR60の左ワンを本締めする

左側も同様に締め込んだら、BBの取り付けは完了です。

ホローテックⅡクランクを取り付ける

クランク・BBは強い力がかかる部分なので各所へのグリスアップを忘れずに。

1. シャフトにグリスを塗る

ホローテックⅡクランクのシャフトにグリスを塗る

右クランクのシャフト部にグリスを塗っておきます。

2. BBにシャフトを差し込む

ホローテックⅡクランクをBBに差し込む

スクエアタイプとは違い、シャフトをそのままBBに差し込みます。

ホローテックⅡの右クランクを手のひらで押し込む

途中で引っかかる場合は、手のひらで軽くトントンと叩いて、しっかり奥まで押し込みます。

3. 左側のシャフトにグリスを塗る

ホローテックⅡクランクの左側のシャフトにグリスを塗る

左側に顔を出したシャフトにグリスを塗ります。

4. 「外れ止め防止ピン」を跳ね上げる

ホローテックⅡ左クランクの外れ止め防止ピンを持ち上げる

左クランクにある左右のボルトを、外れない程度に緩めます。

その後、マイナスドライバーなどを使って、中央の溝にある「外れ止め防止ピン」を上に跳ね上げておきます。

5. クランクキャップを取り付ける

ホローテックⅡ左クランクを取り付けてキャップをしめる

ピンを跳ね上げた状態でシャフトに差し込んだら、クランクキャップを取り付けます。

ホローテックⅡ左クランクのキャップを専用工具で締める

「クランクキャップ取付工具」で軽く締め込みます。必要以上に締め込むとクランクの回転自体が固くなるので注意。

6. 外れ止め防止ピンを戻す

ホローテックⅡ左クランクの外れ止め防止ピンを指で押し込む

跳ね上げていた「外れ止め防止ピン」を中まで押し込みます。

7. 固定ボルトを締める

ホローテックⅡ左クランクのボルトを六角レンチで締める

左右のボルトを交互に、均等な力で締め込んだら、作業は完了です。

ホローテックⅡクランクに交換完了

以上、スクエアテーパー型クランクをホローテックⅡクランクに交換するまでの手順でした。

必要な工具さえ揃えてしまえば、とくに難しい工程はありません。むしろ、比較的簡単に交換することができます。

関連記事:シマノ ホローテックⅡ クランクの脱着に挑戦!初心者でもできる簡単手順

スクエアテーパー型BBが固着して外せない場合

固着したスクエアテーパー型BBの外し方

スクエアテーパー型のBBが固着して、びくともしない場合は、この記事でも使っているBBBのカートリッジBB工具がおすすめです。

この工具は、ソケット部分をボルトでBBに固定できるため、足で踏んで力を加えることができます。これにより、腕の力だけで外すよりも何倍も簡単に外すことができます。

BBBの工具は値上がりして少しお高くなってしまったので、PWTの類似品もおすすめです↓

関連記事:固着したスクエアテーパーBBの外し方!確実に外したい方へ