PR

Weraのステンレス製 六角レンチは男心をくすぐる魅力的な工具

Weraの9本組 六角レンチセット『3950SPKL/9』をレビュー

自転車のメンテナンス用に『Wareのステンレス製 六角レンチセット』を購入したのでレビューしていきます!

六角レンチの売れ筋ランキングはこちら

スポンサーリンク

Weraの9本組 六角レンチセット

Wera(ヴェラ)は、70年以上の歴史があるドイツの老舗工具メーカーです。

9本組セット

Wera 3950SPKL/9 ステンレス製 六角レンチの箱

今回購入した六角レンチは、Weraの『3950SPKL/9』という9本組セットです。

Amazonにて5,000円台で購入することができました。

WERA 9本組ステンレス製六角レンチのサイズ一覧

サイズは「10/8/6/5/4/3/2.5/2/1.5mm」の9本。

色付きのラバーグリップにより、簡単にサイズを見分けられます。

所有感を満たしてくれる

WERA 9本組 ステンレス製 六角レンチセット

はぁー、なんというかディテールがすごい。ひと目でわかる品質の良さ。男心をくすぐられます。

ちょっといい工具があると、眺めているうちに気分がアガってメンテナンスのやる気が出てきます!

便利な早回し機能

ボトルケージのネジをWERAの六角レンチで締めている

柄にある「ボールポイント」は、早回しに便利な機能です。

傾けて回すことも可能なのでボトルケージなど、狭い場所のネジ止めで活躍してくれます。

収納ケース

WERAのステンレス製六角レンチセットのカバーを開く

収納ケースの横にあるレバーを解除すると、ケースが開いて取り出しやすくなります。

重量

WERA ステンレス製六角レンチセットの実測重量

実測重量は577gありました。

正直ずっしり重たいですが、1本1本は扱いやすい妥当な重さだと感じます。

ステンレス製だからサビに強い!

サビた黒染の六角レンチ

こちらが以前使っていた「黒染めの六角レンチ」です。

部屋に放置していたら湿気で盛大にサビてしまいました…

2年半使ったWERAのステンレス製六角レンチセットの状態

そして、こちらが2年半使ったWERAの“ステンレス製”六角レンチです。

ほぼノーメンテナンスでしたが、一切サビが発生しておりません。

若干くすんでいるような感じですが、磨けばすぐにピカピカになります。

カッチリした使い心地

WERAの六角レンチはしならずカッチリした使い心地

六角レンチには、ハンドルが「しなるタイプ」と「カッチリ硬いタイプ」があります。

Weraは「カッチリ硬いタイプ」なので、「しなるのが嫌い・きっちり締めたい」という人に合っています。

「しなるタイプ」は「これ以上締めたらネジが壊れそう!」というのが分かりやすく、トルクをかけるときの目安になるので、しなる方が使いやすいという人もいます。

しなる六角レンチなら「エイト」や「PBスイス」が有名です。

「ラバーグリップ」と「丸い持ち手」

WERAの六角レンチは持ち手が丸くて握りやすい

Weraは、持ち手が「丸いパイプ状」になっているので、非常に握りやすいです。

これを使ってしまうと、もう角張った六角レンチには戻れません。

WERAの六角レンチはラバーグリップで滑りにくい

「ラバーグリップ」のおかげで滑りにくく、ひと回り太くなっているので、しっかり手に吸い付く感覚があります。

また、金属の冷たさが伝わってこないのも良い点です。

小さいサイズでもしっかり握れる

WERA 六角レンチ 先端の形状を比較

Weraの小さいサイズは、先端を細めに加工することで、持ち手の部分を太めに残しています。

WERAの六角レンチは2mmサイズでも大きい

同じ2mmサイズを比較すると、どちらが握りやすいかは一目瞭然。小さなネジの調整も心強いです。

面接触タイプ

Weraは”面接触”を可能にしたHex-Plusヘックスプラスというものを採用しています。

食いつきが強い

WERAの六角レンチは先端の面が少し反っている

普通の六角レンチは「線接触タイプ」と言って、角ばっているところの1点にトルクが集中するので、ネジをナメてしまうことがあります。

一方の「面接触タイプ」は、曲線を設けることでネジとの接地面積が広くなり、トルクが分散されるので、ネジをナメにくく、食いつきが良くなっています。

WERAとダンボスの六角レンチを比較

面接触タイプの特徴
  • ネジ穴にガッチリと喰い付く
  • 力が分散するからナメにくい
  • トルクの伝達率が高い
  • ネジ穴の磨耗を軽減できる

ロングサイズだけど丁度いい長さ

WERAの六角レンチと通常サイズの六角レンチを比較

このWeraの六角レンチは「ロングサイズ」となっています。普通は上のサイズくらい。

WERAとエイトの5mm六角レンチのサイズを比較

よく使う5mmサイズを比較してみると、持ち手が3cm弱も長くなっています。

WERAの六角レンチはロングサイズだが握りやすい長さ

普通サイズでは、柄が手のひらにおさまってしまってトルクが掛けにくい状態です。

画像の通り、Weraくらいの長さがあると、しっかりトルクを掛けられます。

欠点は「出し入れしにくい」こと

完璧にみえるWeraの六角レンチですが、「収納ケース」に欠点があります。

WERAの六角レンチはラバーグリップのせいで出し入れしにくい

「滑りにくいラバーグリップ」のせいで、”抜き差しが非常にやりにくい”です(汗)

普通にスルッと抜けると思ったら大間違い。ゴムがケース内部で引っかかて、ズリズリゆっくり抜ける感覚です。

2年半使って最初よりもスムーズになりましたが、残念ながらまだまだ抜き差ししにくい状態なのは変わりません。

まとめ

  • ステンレス製だからサビにくい
  • ロングサイズで高トルク
  • 面接触だからナメにくい
  • しならずカッチリ締め込むタイプ
  • 丸ハンドルだから握りやすい
  • ラバーで色分け・滑りにくい
  • 抜き差ししにくいのが欠点

よく工具の手入れを忘れてサビさせてしまう人は、このWeraの「ステンレス製」六角レンチセットがおすすめです。

剛性があって、しならず、がっちり食い込んできっちり締め込めます。

関連記事:おすすめ六角レンチ 10選!自転車整備の必需品