PR

ワックスベースのドライ系チェーンルブ『Squirt』を試す!

Squirt チェーンルブのレビュー

これは南アフリカ発のケミカルメーカー『Squirtスクワート』のチェーンルブです。

海外では有名らくし、レビュー数と高評価が異常に高かったので、試しに購入してみました。

自転車用オイルの売れ筋ランキングはこちら

スポンサーリンク

ドライ系チェーンルブ

Squirt チェーンルブのボトル

容量は120ml、Amazonで1,850円ほどで購入できます。

Squirt チェーンルブをチェーンに塗る

液体を塗布し、乾燥させると「ドライタイプ」になるため、汚れが付着しにくく、見た目のきれいさを長時間持続することができます。

チェーンルブの塗り方

『Squirt』の効果を最大限に引き出すポイントは、塗り方の手順を守ることです。

1. チェーンを洗浄・脱脂する

汚れたチェーンをディグリーザーとブラシで洗浄する

古い潤滑剤が残っていると『Squirt』の効果を妨げるので、「ディグリーザー」などを使用して、チェーンをよく洗浄し、脱脂しておきます。

2. 水分をしっかり拭き取る

ディグリーザーで洗ったチェーンの水分をよく拭き取る

洗い終わったら、きれいな布などで水分よく拭き取って乾かします。

3. Squirtを塗布する(1回目)

Squirt チェーンルブ 1回目の塗布

ボトルをよく振ってから、ローラー部分へ1コマずつ塗布していきます。

この段階では、ローラーの上に液体が乗った状態ですが、1回目はこれで大丈夫。

4. クランクを回して馴染ませる

Squirt チェーンルブを塗布してクランクを回す

クランクを回転させ、液体を内部に浸透させます。

Squirt チェーンルブをチェーンになじませた状態

あとは液体がチェーン細部まで浸透・定着するまで5分間放置します。

5. Squirtを塗布する(2回目)

Squirt チェーンルブをチェーンに塗布する

5分後に2回目を塗布したら、1回目と同様にクランクを回して馴染ませます。

6. はみ出た液体を拭き取る

チェーンルブのプレートに付いた液体を拭き取る

プレートの外側に付着してしまった液体を布で拭き取ります。

その際、ローラー部分を拭かないように注意してください。

7. 一晩乾燥させる

一晩乾燥させたSquirt チェーンルブ

液体が完全に乾くのを待ちます。最低6時間は乾燥させる必要があるので、ライドの前日までに塗布を済ませておく必要があります。

Squirt チェーンルブを塗布し、乾燥させたチェーンを指で触る

乾燥後は「粘土状のワックス」へと変化。ドライ系なので、チェーンの表面を触ってもベタベタしません。

ワックスの特徴

このワックスの特徴を紹介していきます。

乾燥後のワックス

Squirt チェーンルブの液体と乾燥後のワックス

白い液体を一晩乾燥させると、クリーム色の固体へと変化します。

Squirt チェーンルブ 乾燥後のワックスを潰す

感触は「粘土状の緩いワックス」といった感じ。

不思議とあまりベタベタすることはなく、床に塗るワックスと同じ匂いがします。

汚れ具合をチェック

チェーンルブに土をかける

汚れの付着具合を確かめるため、土をかけてみました。

Squirtとウェット系チェーンルブの汚れ具合を比較

比較のために塗っておいた『ウェット系オイル』には大量の土が付着しています。

一方の『Squirt』は、表面にパラパラ付着している程度。汚れにくさは段違いです。

耐水性が半端ない

Squirt チェーンルブは水に強い

土汚れを水で流したところ、『ウェット系オイル』は汚れとともにすべて流れ落ちてしまった。

対して『Squirt』は表面の汚れだけが流れ、ワックスは残ったままの状態。撥水加工のように水をまったく寄せ付けませんでした。

使用感

Squirt チェーンルブの使用感

「ワックスタイプ」なので、回転が重そうなイメージがありましたが、実際に漕いでみると摩擦抵抗が非常に少なくスムーズ。最後まで気持ちよくペダリングできました。

『ウェット系オイル』が「チャラチャラ」回るとしたら、『Squirt』は「ヌチャヌチャ」静かに回るイメージ。明らかに静音性が優れています。

ただ、オイルの様なヌルッとした感覚はないので、この点は好みが分かれるところです。

走行後のチェーン

走行後の「チェーン汚れ」を見ていきます。

パサついた汚れ

Squirt チェーンルブのチェーン汚れ

ローラーを指で撫でると、多少の黒い汚れは付着します。これは金属同士がこすれると、必ず黒い汚れが発生するので仕方がないものです。

ただ、ウェット系だと、この黒い汚れが溶けて広がるので汚れやすくなりますが、ドライ系ならパサついた汚れのままで済ませることができます。

汚れがカスとなって剥がれ落ちる

Squirt チェーンルブを塗布した走行後のチェーン汚れ

乾いたワックスに汚れが付着すると、徐々に粘土状のカスとなって排出される仕組みになっています。

乾燥した黒い汚れ

Squirt チェーンルブとスプロケットの汚れ

スプロケットに「乾燥した黒い汚れ」が付着しているのがわかるでしょうか。ドライ系のチェーンルブは大体こうなります。

汚れが乾燥して固まるので、きれいにするにはブラシで擦ったり、ディグリーザーの原液を使って溶かしてやる必要があります。

付着物が付きにくい反面、きれいに掃除するとなると面倒なところがあります。

再塗布のやり方

汚れたチェーンを掃除してからSquirt チェーンルブを塗布する

『Squirt』を再塗布する際、洗浄する必要はありません。

ブラシや布を使って、チェーンやスプロケットに付着した残留物を取り除き、その後『Squirt』を塗布するだけでOKです。

塗布する頻度

Squirt チェーンルブのレビュー

『Squirt』を塗布する頻度については、走行条件によって異なります。

商品ページの仕様に「持続距離 約480–640km」と書いてありますが、この数値はあまり参考にせず、チェーンから乾いた音がしてきたら、再塗布するようにしてください。

しばらく使っていると、1回の塗布でどの程度持続するのかがわかるようになってきます。塗布後の音を覚えておき、音に違和感を感じたら塗布するようにします。

まとめ

  • ドライ系チェーンルブ
  • 乾燥すると粘土状のワックスになる
  • 塗り方の手順を守る
  • 汚れが付着しにくい
  • 付着物がカスとなって落ちる
  • 静音性に優れ、滑らかに回転
  • 水を全く寄せつけない耐水性

使用するまでに面倒な手順を踏む必要がありますが、一度塗布すれば軽く拭き上げ→再塗布で終わるので簡単です。

汚れが付着してもカスとなって排出される仕組みが面白いですね。いつまでもきれいなチェーンを保つことができるので、海外で高評価なのも頷けます。