快適さを極める!20インチ451サイズにぴったりの太めタイヤ大公開!

自転車用品

ARAYA CXM タイオガ FASTR X 太めのタイヤ

20インチ451サイズのホイールに装着できる太いタイヤを紹介します!

太めのタイヤにすることで、乗り心地が柔らかくなり、段差や凹凸も乗り越えやすくなります。

また、タイヤが太くなることで、タイヤと路面の接地面積が大きくなるため、グリップ力が高まり、雨や砂利道でも安定した走行ができます。

太いタイヤに興味のある方は、この機会にぜひチェックしてみてください。

スポンサーリンク

20インチ451用の太いタイヤ

20インチ451用の太いタイヤ

以下のタイヤは、すべて20インチ451サイズのホイールに装着することができます。

商品名サイズ [ETRTO]ビード空気圧重量
TIOGA Power Block20×1 3/8 [37-451]ワイヤー35-80PSI355g
TIOGA FASTR X S-Spec20×1 3/8 [37-451]ケブラー35-80PSI270g
IRC SIREN COMP20×1 3/8 [37-451]ケブラー50-75PSI242g
KENDA SMALL BLOCK 820×1 3/8 [37-451]ワイヤー35-85PSI280g
KENDA KWICK ROLLER SPORT20×1 3/8 [37-451]ワイヤー35-80PSI335g
MAXXIS TORCH20×1 3/8 [37-451]ワイヤー85-110PSI340g
MAXXIS DTH20×1 3/8 [37-451]ワイヤー45-65PSI315g
INNOVA IA-208420×1 3/8 [37-451]ケブラー45PSI270g
シンコー SR17220×1 3/8 [37-451]ワイヤー45PSI不明

タイヤ幅が30mm以上ある太いタイヤを探してみましたが、451サイズでは、20×1.3/8 [37-451]のワンサイズしか見つかりませんでした。

20×1 3/8 [37-451]のタイヤ幅は、実測で約35mmです。

タイヤ幅が35mmもあれば、オフロードや砂利道などの悪路でも走行可能です。また、太いタイヤの多くは耐久性に優れており、長く使用できます。

ちなみに、わたしがARAYA CXMで使用しているのは、『TIOGA FASTR X S-Spec』です。

対応チューブ

20インチ451用チューブ

20×1 3/8 [37-451]サイズのタイヤに対応したチューブは以下の通りです。

商品名対応サイズバルブ重量
SCHWALBE 7A-SV20×1 1/8 [28-451]、20×1 3/8 [37-451]仏式40mm105g
SCHWALBE 7A-AV20×1 1/8 [28-451]、20×1 3/8 [37-451]米式40mm105g
SCHWALBE 7A-DV20×1 1/8 [28-451]、20×1 3/8 [37-451]英式32mm105g
Panaracer サイクルチューブ20×1 3/8 [37-451]仏式34mm125g
Panaracer サイクルチューブ20×1 3/8 [37-451]英式123g
TIOGA インナーチューブ20×1 3/8 [37-451]仏式36mm100g
TIOGA インナーチューブ UL20×1 3/8 [37-451]仏式36mm80g
TIOGA インナーチューブ20×1 3/8 [37-451]米式36mm100g
TIOGA インナーチューブ20×1 3/8 [37-451]英式27mm100g

これらのチューブの中でも、特におすすめなのがシュワルベ社の製品です。

このメーカーは、高い品質と信頼性で知られており、さらにパンク耐性にも優れています。

また、20×1 1/8 [28-451]と20×1 3/8 [37-451]の2つのサイズに対応しているという点も魅力的です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
\記事が役に立ったらシェアしてね/
スポンサーリンク
週末サイクリング部
タイトルとURLをコピーしました