
シングルクリート『SM-SH51』からマルチクリート『SM-SH56』に交換しました。
結論から言うと「最初からマルチクリートにすればよかった」。
今までずっとシングルクリートだったためか立ちゴケしすぎていました。
マルチクリートとは
クリートの説明

マルチクリートにしたら転倒無し
マルチクリートに交換後は4年間一度も転んでないです。
転ぶ気配もありません。
シングルクリートは自分の感覚で横にひねっても真横ではなく、斜め上にひねっていたりするから外れなくて転ぶわけです。
このマルチクリートは斜め上にひねっても外れるからまず転ばない。
ちょっとクリートを意識して足をつく動作をすれば自然と外れます。
それでいてペダリング中は外れずにクリートの役目をしっかり果たしてくれます。
![シマノ クリートセット マルチモード ペア ナット無し SM-SH56 [Y41S98100]](https://m.media-amazon.com/images/I/51LN+r2SgnL._SL160_.jpg)


