PR

ブレーキシューの調整・位置決めが簡単!ブレーキチューナーの使い方

Tacxのブレーキチューナー

Tacx (タックス) ブレーキチューナー』を購入しました。

ブレーキシューの位置決めが簡単に行える工具です。

また“トーイン”といってシューをハの字に角度をつけてセットすることができます。

自転車用ブレーキシューの売れ筋ランキングはこちら

スポンサーリンク

Tacx ブレーキチューナーとは

リムに対するブレーキシューの位置決め調整が簡単にできるツール。

ブレーキシューの高さ・角度・トーインの位置決め、調整ができます。

トーインって何?

自転車ブレーキのトーインについて説明した図

シューを進行方向に向かってハの字にセッティングすることを“トーイン”と言います

回転しているホイールにブレーキを掛けると、シューが巻き込まれるように捻じれが発生します。

これを見越してあらかじめシューに角度をつけておくわけです。

平行にセットするよりもブレーキがよく効くらしい。

シマノもトーインを推奨している

シマノのブレーキマニュアルとトーインについて

これはシマノのキャリパーブレーキの説明書です。

ブレーキシューのセット位置という項目で、ちゃんとトーイン調整について記載されています。

ブレーキチューナーの構造

Tacxブレーキチューナーの仕組み

このブレーキチューナーは回転方向に向かって薄くなっています。

これによりブレーキシューの前方が少し閉じた角度で取り付けられます。

ブレーキチューナーをセットする

Tacxブレーキチューナー内側の爪

この内側にあるをリムとタイヤの間に挟みます。

Tacxのブレーキチューナー、スポークの通し方

あれ?

スポークが邪魔でチューナーが入らない・・・

一瞬焦りましたが、チューナーを斜めにしてスポークの隙間を通します。

Tacxのブレーキチューナー、ホイールの回転方向に矢印を合わせてセットする

チューナーに表示されている矢印の向きをホイールの回転方向にセットします。

あとは蝶ネジを締めてしっかり固定します。

クリアランスを調整する

キャリパーブレーキのクリアランス調整

動画を参考にブレーキのクリアランスを調整します。

チューナーをセットするため、リムとシューの間にスペースをつくります。

キャリパーブレーキの調整ネジとボルト

これらのネジも調整しておきましょう。

シューを固定したら完了

Tacxのブレーキチューナーにブレーキシューをあてがい固定する

シューをチューナー上部のエッジに沿うように密着させます。

そしたら、ブレーキレバーを握り六角レンチで固定します。

あとはチューナーを外せば完了です。

Tacxのブレーキチューナーでシューを固定したがズレた

ん???

ちょいとシューが下がっていますね。

調整にコツがいる

Tacxのブレーキチューナーを押し上げてセットする

このチューナーを使用しても微妙なズレが出てしまいます。

あくまで「補助ツール」というわけ。

だから、少しばかり調整に“コツ”がいります。

今度はチューナーをグッと押し上げてセットします。

Tacxのブレーキチューナーでシューを固定完了

「チューナーをセット→シューを固定→チューナーを移動して位置を確認」を繰り返します。

このときブレーキシューは軽く固定します。

納得がいく位置にシューを固定できたら本締めをして完了です。

ちなみにブレーキシューはBBB BBS-26HPを使用しています。

このシューはリム幅と同じくらいのサイズなので調整に少し苦労しました。

トーインがついた!

Tacxのブレーキチューナーでトーインがついた

見事にハの字の“トーイン”がついていますね。

まとめ

このブレーキチューナーでシューの調整が「簡単!楽チン!一発で!」とまではいきません。

少しばかりコツと慣れが必要です。

あくまで補助ツールと考えたほうがいいです。

しかしながら、トーインが容易につけられるのはいいですね。

もうコツは分かったので、次回からはもう少しスムーズにセットできるでしょう。

このブレーキチューナーには分割タイプもありますが、作業中に手で抑えておく必要があります。

たぶん落下してイライラすると思います。

分割タイプより値は張りますが、挟み込むタイプのほうが作業効率が良いです。

無いよりは断然あったほうがいい工具なのでおすすめです。