
ドイターの『フロントトライアングルバッグ』を購入しました。
最後まで同じドイターのトップチューブバッグと悩みましたが、大は小を兼ねるということでこちらを選択。
結果的にこのフロントトライアングルバッグを買って正解でした。
容量たっぷりで、型がしっかりしていて使いやすいく、
トップチューブの上に付けるタイプよりも邪魔になりません。
フロントトライアングルバッグとは
スペック
| 製品名 | フロント トライアングルバッグ |
|---|---|
| 型番 | D32702 |
| カラー | 7000(ブラック) |
| 容量 | 1.3L |
| 重量 | 130g |
| サイズ | H13×W36×D5cm |
| 素材 | Deuterマイクロリップナイロン210D |
| 価格 | ¥2500+税 |
容量は1.3L。
バイクフレームに吊り下げられる細身のバッグです。
トップチューブとダウンチューブにベルクロで簡単に着脱可能。
定番のフレームバッグが付けられない形状のフレームにお勧め。
サイズ

サイズは横36cm×高さ13cmです。

幅は5cmあります。
この側面に樹脂製の型紙のようなものが入っているので、型くずれしないようになっています。
容量はどのくらい入る?

とりあえず、以下のものを詰め込んでみましたが、余裕で入りました。
- 財布
- ワイヤーロック
- モバイルバッテリー
- ミニ空気入れ
- タイヤチューブ
- 補給食
- ポケッタブルリュック
この他に5インチのスマホも入ります。
中身が空の状態で500mlのペットボトルが1本入ります。
使用してみた感想
このバッグはその辺のペラペラなフレームバッグとは違い、作りがしっかりしています。
まったく安っぽさを感じません。
ジッパーの開け閉めは大変スムーズ。

ベルクロも優秀でズレることはありません。
このあたりは、さすがドイターといったところです。
ジッパーは右側の片面のみです。
バッグへのアクセスがよくスマホを入れてもサッと取り出せます。

クロスバイクに装着してみました。
なかなかスマートな見た目で悪くないと思います。
細身のクロモリフレームによく合います。
![[ドイター] フロント トライアングルバッグ フロントトライアングルバッグ ブラック D3290417-7000 2017年モデル](https://m.media-amazon.com/images/I/51tRDWfvcpL._SL160_.jpg)


